Yahoo知恵袋からの質問:

  • 「CDに入ってる曲をスマホに取り込んで聴くことってできますか?CDの曲をスマホに取り込みかた、無知なので、CDから音源を取り出す方法をわかりやすく教えてください。また、スマホをケーブルでPCへ繋いで、itunesでcdのミュージックデータをiphoneに取り込むはずですが、同期ができないのか、そのデータをiPhoneのどこから聴けば良いかわかりません。何か助言を頂けませんでしょうか(>_<)よろしくお願いします。」

ネットでこのような疑問がよくあります。CDから曲を取り出す作業は「リッピング」と言います。CDをiPhoneに取り込む場合、パソコンを経由するのが基本的なやり方ですiTunesなどのアプリを使って取り込みますが、同期に失敗する場合も少なくありません。パソコンがない場合には、「CDレコ」などのCDドライブを利用することも可能です。そこで今回の記事では、iPhoneにCDの曲を取り込む方法について説明します。

方法1. 【Mac】iTunes経由でCDの曲をiPhoneに取り込む

iPhoneやiPadへ音楽を取り込みたい場合は、iTunesで行うのは一般的です。iTunesは、Appleが提供するメディアプレーヤー兼メディア管理ソフトで、音楽、映画、ポッドキャストなどさまざまなメディアを整理、再生、購入できる便利なツールです。また、iTunesはCDのリッピング(CDから音源をデジタル形式に変換して保存すること)にも対応しています。CDの曲をiTunesに取り込むことで、MP3やAAC形式で保存し、iPhoneやiPadなどのAppleデバイスで再生可能です。以下は、iTunes経由でCDの曲をiPhoneに取り込む手順です。

  1. PCの「iTunes」アプリケーションを起動します。
  2. パソコンのドライブにオーディオCDをセットします。
  3. iTunesの画面に「CDの曲リスト」が表示されます。CDの情報が表示されない場合は、iTunesウインドウの左上にある「CD」アイコンをクリックします。
  4. itunesCD
  5. 「iTunesライブラリに読み込みますか?」のメッセージが表示されるので「はい」を選択します。全ての曲がiTunesに取り込みます。
  6. 「いいえ」を選択する場合、特定の曲がiTunesに追加することができます。曲のリストがiTunesウインドウに表示されたら、読み込みたくない曲のチェックマークをクリックして外します。択した曲をライブラリに追加するには、iTunesウインドウの右上にある「読み込み」をクリックします。
  7. iPhoneとパソコンをUSBケーブルで接続します。iTunes画面左上に表示される「iPhone」アイコンをクリックします。そして、左部の設定欄から「ミュージック」を選択します。
  8. 「音楽を同期」「ミュージックライブラリ全体」にチェック後、画面右下にある「適用」をクリックします。「適用」クリック後、iPhoneとiTunesの同期が開始され、音楽が転送されます。
  9. itunesCD
  10. 「ミュージックライブラリ全体」ではなく、「選択したプレイリスト、アーティスト、アルバム、およびジャンル」にチェックを入れたら、パソコンのiTunesライブラリからお気に入りの曲だけをiPhoneに同期可能です。
  11. itunesCD

方法2. 【Windows PC】VLC Meida PlayerでCDの曲をiPhoneに取り込む

VLC Media Playerは、無料でオープンソースの多機能メディアプレーヤーです。音楽や動画の再生はもちろん、CDの変換機能もあり、さまざまなファイル形式に対応しています。CDの曲をMP3、FLACなどのオーディオフォーマットに出力できます。VLCは専門的なCDリッピングソフトではないので、変換に不便かもしれないことに注意してください。以下は、VLC Meida PlayerでCDの曲をiPhoneに取り込む手順です。

  1. リッピングしたいCDをパソコンのドライブにセットします。
  2. VLCを起動し、メニューの「メディア」から「変換/保存」をクリックします。
    VLC-CD-変換
  3. 「ディスク」タブを選び、「オーディオCD」を指定して「変換/保存」をクリックします。
    VLC-CD-出力形式
  4. 「変換」の「プロファイル」から変換後の形式を選択します。FLAC、MP3やWAVなど、用途に応じた形式を選択できます。「出力ファイル」の右にある「参照」ボタンをクリックして保存先を指定します。「開始」をクリックするとCDのリッピングが開始されます。
    VLC-CD-変換開始
  5. 完了後、指定した場所に音声ファイルが保存されます。最後に、iPhoneに曲を転送すればいいです。

方法4. 【パソコンなし】CDレコでCDの曲をiPhoneに取り込む

もしご自宅にパソコンがない場合でも、CDの曲をiPhoneに取り込む方法があります。これには「スマホ用CDレコーダー」と呼ばれる専用の機械を使います。現在、人気のあるモデルには「CDレコ」と「ラクレコ」の2つCDドライブがあります。

CDレコ

CDレコは、アイ・オー・データが提供するCDリッピング専用の外付けドライブです。このデバイスをスマートフォンやパソコンに接続し、専用アプリを使うことで、CD音源を直接スマホに取り込むことができます。Wi-Fi接続にも対応しているため、配線が不要で、手軽に利用可能です。MP3やAACなど、取り込み形式も選べるので、スマホに最適な音質で保存できます。

CDレコ

ラクレコ

ラクレコは、エレコムが提供するCDリッピングデバイスで、スマートフォンやパソコンに音楽を簡単に取り込むことができます。アプリと連動することで、アルバム情報や曲名の自動取得が可能で、操作もシンプルで初心者でも使いやすいのが特徴です。また、USB接続で安定した動作が期待でき、複数のフォーマットで音源を保存することができます。

ラクレコ
あわせて読みたい

「CDレコ」と「ラクレコ」の使い方は基本的に同じです。以下の手順を踏んで簡単にPCなしでCDの曲をiPhoneに取り込むことができます。

  1. ラクレコまたはCDレコとiPhoneをWi-FiまたはUSBケーブルで接続します。
  2. App StoreからCDドライブ対応したアプリ(「ラクレコ」または「CDレコ」)をiPhoneにインストールします。
    CDレコアプリ
  3. アプリを起動し、必要に応じて音質やファイル形式を選びます。
    CDレコ-取り込み
  4. ラクレコまたはCDレコにCDを挿入すると、自動でCDの読み込みが開始され、アプリに曲名やアルバム情報が表示されます。「取り込み開始」ボタンを押します。
    CDレコ-取り込み開始
  5. 曲が取り込まれると、アプリ内で楽曲が保存され、iPhoneで自由に再生できます。

iPhoneへのCD取り込みに関するよくある質問

CDをiPhoneに取り込むメリットは?

CDから取り込んだ楽曲をiPhoneに保存すれば、いつでもどこでもお気に入りの音楽を聴くことができます。ネット接続も不要で、通勤・通学や旅行中でも再生可能です。CDの音質はストリーミングよりも高いことが多く、取り込むことでCDクオリティの音楽をデジタル化して長期間保存できます。また、通信費も節約できます。

FlacとMP3の違いは?どちらの方が音質が高いでしょうか?

FLACは無劣化圧縮形式で、CDの音質をそのまま保持しながらファイルサイズを圧縮します。MP3は音楽の一部を圧縮してデータサイズを小さくする「非可逆圧縮」形式で、データの一部を削減することで軽量化します。Flacでは、データの損失がないため、高音質を求める人に人気があります。しかし、MP3に比べてファイルサイズが大きいため、ストレージ容量を多く消費します。

Flac

CDの曲をAndroidスマホに取り込むには?

CDからスマホに曲をコピーするのは簡単ですが、AndroidとiPhoneでは手順が異なります。Androidスマホの場合は、別の記事『CDをAndroidスマホに取り込む方法』をご参考ください。

ライブDVDの曲をiPhoneに取り込むことができますか?

ライブDVDの曲をスマホで楽しみたいと思ったことはありませんか?ライブの曲を外出先でも聴けるようにするためには、DVDをMP3に変換する必要があります。しかし、DVDはコピーガードが施されていることが多く、変換作業には専用のソフトや一定の知識が求められるため、初心者には難しく感じられるかもしれません。今は、ライブの曲をMP3に変換してiPhoneで聴く方法を説明します。必要なのは、Leawo DVD変換というソフトです。このソフトは、DVDの映像をMP3やMP4などの形式に変換できます。この作業を行うことで、好きなライブ曲を場所を問わず視聴できるようになり、通勤中や旅行先でもお気に入りのライブを楽しむことが可能になります。詳細の手順は以下の通りです。

  1. まず、パソコンのDVDドライブにライブDVDを挿入し、Leawo DVD変換を起動して「DVD変換」機能を選択します。
    Leawo DVD変換
  2. 次に「DVDを追加」ボタンをクリックしてディスクを読み込み、表示されたDVD映像を確認します。
    DVD-追加
  3. 「出力形式」から「MP3 Audio」を選び、必要に応じてビットレートの設定を行い、音質を調整します。
    DVDデータ化-出力形式設定
  4. 設定が完了したら「変換」ボタンをクリックし、「保存先」でMP3ファイルの保存場所を指定します。これにより、DVDの音声がMP3形式に変換されます。
    DVD変換-開始
  5. 変換が完了すると、指定したフォルダにMP3ファイルが保存され、再生が可能になります。最後に、iPhoneにMP3ファイルを転送すれば完了です。
    曲-スマホ取り込み
Leawo dvd-ripper
Leawo DVD変換
DVD映像をMKV、MP4、MP3などの動画/音声形式に変換!
透かし追加、時間カット可能!
DVD動画編集機能搭載!
コピーガード解除可能!
動画の字幕と音声言語選択可能!