パート2: Leawo Prof. DRMを利用してGoogle Play書籍のDRMを解除する方法
上述のように、Google Play書籍はAdobe DRM保護付きなので、ほかの電子書籍リーダーで読まれたり、共有されたりできません。ダウンロードされたGoogle Play書籍はめったに会えない「acsm」ファイルで、まずAdobe Digital Editionを利用してepubフォーマットに変換する必要があります。
その後、Leawo Prof. DRMを利用してDRM保護を解除できたら、様々な電子書籍リーダーで共有できます。オールインワンDRM解除総合ソフトとして、Leawo Prof. DRMはGoogle Play書籍のDRM保護を解除するほか、DRM保護付きの電子書籍をDRMフリーのePub、PDF、TXT等の形式のファイルの変換できます。つまり、このプログラムはKindle 電子書籍リーダーでGoogle Play書籍を読むことを実現できます。
下記には、Leawo Prof. DRMを利用して、Google Play書籍のDRM保護を解除し、Kindleで読める形式に変換する手順を説明します。まず、Leawo Prof. DRMをコンピューターにダウンロード&インストールします。また、Google Play書籍をコンピューターにダウンロードしておきます(Google Play書籍をコンピューターにダウンロードする方法について、こちらをクリックしてください)。
ステップ1:ダウンロードされたGoogle Play書籍を追加。
Adobe Digital EditionでダウンロードされたGoogle Play書籍を開いたことがある場合、インタフェースの「Adobe」ボタンの隣のリフレッシュボタンをクリックすれば、DRM 保護付きのepub形式の電子書籍はリストに表示されます。
ステップ2:出力形式を設定。
Google Play書籍をロードした後、書籍のタイトルにある鉛筆アイコンをクリックし、ePub、PDF、TXT、Mobi等の形式から出力形式を設定します。ePubの互換性が一番いいので、おすすめします。時間を節約には、「オプション」タブの下の「すべての電子書籍に適用」を利用できます。